賃金・人事評価制度の見直しにより、
経営の安定を目指します。
病院・介護施設専門 全国対応

このようなお悩みはございませんか?

  • 自院・施設の賃金水準が世間相場からみて妥当な水準かどうか、わからない
  • 人事評価結果によって賃金の額を決めるようにしたい
  • 同一グループ内の職種ごとの賃金・人事評価基準を統一したい
  • 特例水準(B・C水準)の指定更新を受けるためには何を準備すればよいか
  • 病院・介護施設に詳しい社労士に相談したい

そのお悩み、弊社で解決いたします!

代表者ごあいさつ

日本医師会松本吉郎会長と大澤代表

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 

病院や介護施設を取り巻く環境は年々厳しくなっていますが、経営を安定させ、安心安全な医療・介護を提供し続けるためには、職員の皆さんの能力を最大限に発揮していただくことが欠かせません。

当事務所3つの特徴

厚生労働省の35年間にわたる勤務経験、社会保険労務士と認定登録医業経営コンサルタントの知識を活用して、病院・介護施設の勤務環境改善をご提案

各病院・介護施設の実情に応じ、
迅速かつ細やかに対応

病院・介護施設に適した賃金・人事評価制度の構築、就業規則のメンテナンスはお任せ

業務案内

各病院・介護施設の実態に応じた賃金・人事評価制度の構築の支援をいたします。

各病院の実態を踏まえて、現状確認→課題抽出→解決策の議論→実践→振り返りを繰り返し、働き方改革に取り組みます。

院長をはじめとする経営層が、目標を達成するために必要なリーダーシップが何であるかを棚卸しし、それを発揮していただきます。

B水準・C水準の
指定支援

医療機関勤務環境評価センターの評価項目・評価基準に沿って、適切な支援を行います。

経営労務顧問サービス

スタッフの定着と健全な経営のため、①労務トラブル相談、②最新情報(ニュースレター)のご提供、③労働・社会保険諸法令に関するご相談等経営労務管理全般のアドバイスをいたします。

就業規則の
メンテナンス

最新の制度改正情報をお伝えするとともに、各病院・介護施設の就業規則のメンテナンスもお引き受けしています。

初回相談までの流れ

当事務所を初めてご利用される場合のおおまかな流れとなります。
​些細なお問合せでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。

1.お問合せ

お電話、又はメール(24時間対応可)にてお気軽にお問合せください。

2.面談日の調整

直接お会いしての面談をご希望の場合、日程を調整いたします。

3.面談

お客さまのお悩みをヒアリングし、最適なサービスのご提案をいたします。

「医師の働き方改革実践ハンドブック」

(日本法令 令和4年7月発刊)

 

 本書は、最新の法令や令和4年度診療報酬改定などの内容を盛り込み、

 

 医療機関の勤務環境改善に向けた医師の労働時間短縮計画の作成のしかたなど、

 

 医師の時間外労働規制に備えるためのノウハウを体系的かつ網羅的に紹介しています。

 

 ぜひご一読ください。

 

 特別価格にて、お申し込みを受け付け中。

「医師の時間外労働規制関係法令通達集」

(日本法令 令和5年10月発刊)

 

 医師の時間外労働規制の法的根拠は大変わかりにくいと思いますが、

 

 この法令通達集では、法令のほか、通達・ガイドラインを含め、全体をわかりやすく一冊にまとめてありますので、

 

 来年4月からの医師の時間外労働規制に備え、準備を進めている医療機関のご担当者様や、医業経営コンサルタント・社会保険労務士の先生方には、ぜひ手に取っていただければ、幸いです。

 

 特別価格にて、お申し込みを受け付け中。

 

無料相談・お問合せはこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。

メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

(個人の方からのお問い合わせ、および営業の電話・メールは、固くお断りいたします。)

無理な営業活動はいたしませんので、ご安心ください。

受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜日・日曜日・祝祭日

お電話でのお問合せはこちら

048-626-3101

インフォメーション

お問合せ・ご相談
048-626-3101

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
無理な営業はいたしませんので、ご安心ください。

受付時間/定休日
受付時間

9:00~18:00

定休日

土曜日・日曜日・祝祭日

アクセス

〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤3-14-19常盤壱番館204号室

インフォメーション

お問合せ・ご相談
048-626-3101

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
無理な営業はいたしませんので、ご安心ください。

受付時間/定休日
受付時間

9:00~18:00

定休日

土曜日・日曜日・祝祭日

アクセス

〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤3-14-19常盤壱番館204号室