代表者ごあいさつ

日本医師会松本吉郎会長と大澤代表

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 

病院や介護施設を取り巻く環境は年々厳しくなっていますが、経営を安定させ、安心安全な医療・介護を提供し続けるためには、職員の皆さんの能力を最大限に発揮していただくことが欠かせません。

 

そのためには、職員の役割・成果を正しく評価し、その結果を昇給・昇格に反映させることが重要です。

 

また、2024年4月から医師の時間外労働規制が始まりましたが、今後急激に15歳から64歳までの生産年齢人口が減少しますので、若い医師や女性医師はもちろん、すべての医療従事者や介護従事者にとって働きやすい勤務環境にしなければ、人材の確保はますます難しくなります。

 

私は、厚生労働省において35年間勤務した後、社会保険労務士と認定登録医業経営コンサルタントの知識を活かし、埼玉県医療勤務環境改善支援センターの医業経営・医療労務管理アドバイザーとして、数多くの病院を訪問してきました。また、大学病院、赤十字病院、介護施設などで、さまざまな課題に取り組んできました。

 

このような知識・経験を活かし、皆様の病院や介護施設における賃金・人事評価制度の見直しをはじめとする勤務環境の改善に貢献したいと考えています。

 

全国どこでも対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

代表者プロフィール

大澤 範恭(おおさわ のりやす)

肩書

病院・介護施設専門 人事労務コンサルタント

AIP経営労務合同会社

AIP社会保険労務士・行政書士事務所 代表

特定社会保険労務士・行政書士

認定登録医業経営コンサルタント

 

国際コーチング連盟(ICF)ACC
(アソシエイト認定コーチ Associate Certified Coach)

(一財)生涯学習開発財団認定マスターコーチワーク・

株式会社ワーク・ライフバランス

 認定ワーク・ライフバランスコンサルタント

(公社)日本医業経営コンサルタント協会

 埼玉県支部副支部長

埼玉県医療勤務環境改善支援センター 

 医業経営アドバイザー・医療労務管理アドバイザー

(一社)埼玉県在宅福祉事業者協議会監事

 

愛知県名古屋市生まれ

厚生労働省(旧厚生省)に35年間勤務(老健局総務課長・介護保険課長等を経験)

埼玉県さいたま市在住
 

所属

全国社会保険労務士会連合会 登録番号第11150011号

同 医療労務コンサルタント 第170359号

日本行政書士会連合会 登録番号第18130252号

日本医業経営コンサルタント協会 登録番号第7794号

日本医療マネジメント学会

主な取引先

日本赤十字社さいたま赤十字病院

自治医科大学附属さいたま医療センター

医療法人社団三成会新百合ヶ丘総合病院

医療法人財団健貢会総合東京病院

社会福祉法人賛育会賛育会病院

日本赤十字社大森赤十字病院

医療法人瑞穂会・社会福祉法人さくら瑞穂会

社会福祉法人サン・ビジョン

無料相談・お問合せはこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。

メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

(個人の方からのお問い合わせ、および営業の電話・メールは、固くお断りいたします。)

無理な営業活動はいたしませんので、ご安心ください。

受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜日・日曜日・祝祭日

お電話でのお問合せはこちら

048-626-3101

インフォメーション

お問合せ・ご相談
048-626-3101

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
無理な営業はいたしませんので、ご安心ください。

受付時間/定休日
受付時間

9:00~18:00

定休日

土曜日・日曜日・祝祭日

アクセス

〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤3-14-19常盤壱番館204号室

インフォメーション

お問合せ・ご相談
048-626-3101

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
無理な営業はいたしませんので、ご安心ください。

受付時間/定休日
受付時間

9:00~18:00

定休日

土曜日・日曜日・祝祭日

アクセス

〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤3-14-19常盤壱番館204号室